若冲の世界をスクラッチアートで
2022年10月25日
日本スクラッチアート協会です。
少し前に発売されその後じわじわ人気が上がってきている新作スクラッチアートをご紹介させていただきます。
ブティック社
大人の癒し時間~削って楽しむ奇才「伊藤若冲」の名画
スクラッチアートで味わう若冲の世界 新装版
削って描ける、江戸時代の奇才「伊藤若冲」の名画から、人気の6枚を精密なスクラッチアート集です。屏風画とマス目描きを緻密に再現したカラフルな「鳥獣花木図屏風」(2枚組)、鮮やかな彩りの「紫陽花双鶏図」、さらには金色ホログラムに輝く「老松白鳳図」「虎図」「百犬図」をセレクトしているのが特徴。個人的にはですが、紫陽花双鶏図がきれいに削り切ることができる方は、超上級者と呼んでも問題ないというほど難易度が高いスクラッチアート集だと思います。ひと削り、またひと削りと楽しみながら若冲の世界観を没頭してみてはいかがでしょうか。
…ちなみに価格は900円+税です。ここのところ各出版社で販売される新作の中では破格のお安さ。私も3回ほど確認してしまいましたw
ぜひチャレンジしてみてください。全国の書店でも購入可能です。当然、日本スクラッチアート協会でもお取り扱いさせていただいておりますので、お電話お待ちしております。